※結果をFAXや掲示板でお知らせください。FAX050−3488−4499  |
平成24年度総体・新人大会結果 |
大 会 名 |
開催日・会場 |
大会結果 |
●北九州市大会 |
7月22日(日)・23日(月)
若松体育館
|
《男子団体》
優勝 九国大付
2位 高見
3位 吉田
4位 熊西
《男子シングルス》
優勝
2位
3位
3位
《男子ダブルス》
優勝
2位
3位
3位
以上県大会出場 |
《女子団体》
優勝 九国大付
2位 菊陵
3位 板櫃
4位 照曜館
《女子シングルス》
優勝
2位
3位
3位
《女子ダブルス》
優勝
2位
3位
3位
以上県大会出場 |
●新人地区大会 |
12月23日(祝)
若松体育館 |
《男子団体》
優勝
2位
3位 |
《女子団体》
優勝
2位
3位 |
平成23年度大会結果 |
大 会 名 |
開催日・会場 |
大会結果 |
●新人地区大会 |
12月23日(祝)
若松体育館 |
《男子団体》
優勝 九国大付
2位 熊西
3位 吉田 |
《女子団体》
優勝 九国大付
2位 菊陵
3位 板櫃 |
●北九州市大会 |
7月21日・22日
若松体育館
|
《男子団体》
優勝 九国大付
2位 吉田
3位 南曽根
4位 永犬丸
《男子シングルス》
優勝 西坂 昇(九国大付)
2位 清水一平(守垣)
3位 江田昴弘(高見)
3位 片岡将一(明治学園)
《男子ダブルス》
優勝 川口寛祐・河野敦鉱(九国大付)
2位 吉岡凌・柳秀俊(本城)
3位 吉岡将太・桜山和大(本城)
3位 名切悠揮・井上悠(吉田)
以上県大会出場 |
《女子団体》
優勝 九国大付
2位 菊陵
3位 吉田
4位 板櫃
《女子シングルス》
優勝 縄田佳子(九国大付)
2位 松山奈未(九国大付)
3位 平田みなみ(九国大付)
3位 財津穂(曽根)
《女子ダブルス》
優勝 重田美空・石橋 舞(九国大付)
2位 若林杏佳・堂山美羽(九国大付)
3位 木村有紗・向 琴音(九国大付)
3位 河野朱夏・松山友美(木屋瀬)
以上県大会出場 |
平成22年度大会結果 |
大 会 名 |
開催日・会場 |
大会結果 |
●市大会 |
7月23日(金)・24日(土)
若松体育館 |
《男子団体》
優勝 本城
2位 九州国際大学付属
3位 南曽根
3位 熊西
《男子シングルス》
優勝 馬場湧生(九国付)
2位 成富勇太(本城)
3位 西坂昇(九国付)
3位 柳祥太郎(本城)
《男子ダブルス》
優勝 山ア諒介・林亨平(本城)
2位 江川昴志・目野暁大(九国付)
3位 松枝弘樹・松元竜二(熊西)
3位 青木勇馬・金本颯将(香月)
以上県大会出場 |
《女子団体》
優勝 九州国際大学付属
2位 高生
3位 高見
3位 志徳
《女子シングルス》
優勝 松岡英美(九国付)
2位 西尾千空(九国付)
3位 川口結衣(沼)
3位 井上美沙(横代)
《女子ダブルス》
優勝 里見明日香・若林杏佳(九国付)
2位 石橋舞・重田美空(九国付)
3位 堂山美羽・平田みなみ(九国付)
3位 財津真帆・財津穂(曽根)
以上県大会出場 |
平成20年度大会結果 |
大 会 名 |
開催日・会場 |
|
|
●全日本中学生
都道府県対抗
バドミントン大会
北九州地区予選会 |
11月30日(日)
小倉南体育館 |
《男子単》
優勝 馬場勇生(九国大付)
2位 松山広豊(九国大付)
3位 成富勇太(八幡西ジュニア)
4位 米持雄貴(八幡西ジュニア)
《男子複》
優勝 馬場勇生・江川昴志(九国大付)
2位 米持雄貴・成富勇太(八幡西ジュニア)
3位 山崎諒介・林亨平(八幡西ジュニア)
4位 北島嵩(南曽根)・岩崎鷹叶(香月) |
《女子単》
優勝 中村麻裕(九国大付)
2位 松岡英美(九国大付)
3位 堤千尋(海老津ジュニア)
4位 西千空(九国大付)
《女子複》
優勝 堤千尋・桜本絢子(海老津ジュニア)
2位 中村麻裕・西千空(九国大付)
3位 松岡英美・里見明日香(九国大付)
4位 下岡舞衣・下岡結衣(北九州ジュニア) |
●北九州市中学生
複バドミントン大会 |
6月15日(日)
小倉南体育館 |
《男子》
優勝 高田亮太・佐々木拓郎(岡垣ジュニア)
2位 柏木啓・福田大輔(熊西)
3位 岩崎鷹叶・山下裕太(チャレンジャー)
磯田光平・植田祥水 (南曽根)
《女子》
優勝 川口結衣・財津真帆(京都ク)
2位 下岡舞衣・下岡結衣(北九州ジュニア)
3位 箱嶋尚子・槌谷沙映(京都ク)
上田彩菜・灰田美波(緑丘) |
|