![]() |
福岡県 北九州市・中学・剣道 |
![]() |
県・九州・全国大会はこちら |
|
平成19年度大会結果 | |||
大 会 名 | 開催日・会場 | 大会結果 | |
●若松ロータリー杯争奪 少年剣道大会 |
1月27日(土) 北九州市若松武道場 |
《初段男子》 優勝 山田将太郎(高須) 2位 西田圭佑(高須) 3位 佐古野大輝(石峯) 《1級男子》 優勝 高見涼馬(高須) 2位 古川巧造(石峯) 3位 本木光(高須) 上田健人(二島剣道教室) |
《初段女子》 優勝 池内祥子(二島) 2位 織本有希(高須) 《1級女子》 優勝 馬屋原香里(二島) 2位 浜島安澄(二島) 3位 鐘ケ江沙耶(高須) |
●八幡剣道大会 | 12月23日 北九州市的場池体育館 |
《1年男子》 優勝 金子宗孝 2位 上岡将也 3位 安永圭孝 梶本晃平 《2・3年男子》 優勝 井手俊宏 2位 勇佑伎 3位 福岡太一 西田圭佑 |
《1年女子》 優勝 福田友花子 2位 衛藤可南子 3位 岡林綺華 清田瀬里花 《2・3年女子》 優勝 梶谷日香里 2位 田島綾子 3位 橋本知佳 土屋知見 |
平成19年度総体結果 | |||||||
大 会 名 | 開 催 日 | 会 場 | 大会結果 | ||||
●門司区大会 | 7月15日(日) | 緑丘中学校 | |||||
●小倉北区大会 | 7月14日(土) | 小倉北体育館 | |||||
|
|||||||
●小倉南区大会 | 7月14日(土) | 小倉北体育館 | |||||
|
|||||||
●八幡東区大会 | 7月16日(月) | 的場池体育館 | |||||
●八幡西区大会 | 7月16日(月) | 的場池体育館 | |||||
●若松区大会 | 7月15日(日) | 若松武道場 | |||||
●戸畑区大会 | 7月15日(日) | 若松武道場 | |||||
●市大会 | 7月23日(月)・24日(火) | 23:折尾スポーツセンター 24:的場池体育館 |
|||||
|
平成18年度大会結果 | |||
大 会 名 | 開催日・会場 | 大会結果 | |
●毎日杯争奪・ 文部科学大臣旗争奪 大谷少年剣道錬成大会 |
3月3日(土) 北九州市総合体育館 |
《中学男子1年》 優勝 松永拓磨(江藤道場栄心館) 2位 白川洸太(折尾愛真) 3位 志賀桃史郎(小倉日新館) 《中学男子2年・3年》 優勝 白川直樹(大谷少年剣道) 2位 浜真徳(大谷少年剣道) 3位 末広誠亮(中間天道館) 《中学女子1年》 優勝 案納彩華(福岡神武館) 2位 佐伯碧望(中間天道館) 3位 野尻周考(折尾愛真) 森原歩波(折尾愛真) |
|
平成18年度新人大会結果 | |||
大 会 名 | 開催日・会場 | 大会結果 | |
●新人市大会 | 12月23日(土) 的場池体育館 |
《男子》 優勝 永犬丸 2位 浅川 3位 守恒 4位 篠崎 |
《女子》 優勝 篠崎 2位 小倉日新館 3位 守恒 4位 折尾愛真 |
●市大会 | 7月21日(金)個人戦 22日(土)団体戦 的場池体育館 |
《団体男子》 優勝 永犬丸 2位 小倉日新館 3位 浅川 4位 篠崎 |
《団体女子》 優勝 篠崎 2位 小倉日新館 3位 折尾愛真 4位 守恒 |
《個人男子》 優勝 谷口賢人(菅生) 2位 是木公成(菅生) 3位 梶谷元気(浅川) 4位 藤田 颯(曽根) 5位 池田一彦(小倉日新館) 6位 徳永二亮(折尾愛真) |
《個人女子》 優勝 戸上遙加(黒崎) 2位 池田真莉(篠崎) 3位 濱田優子(小倉日新館) 4位 徳永 光(守恒) |
■日程・会場・結果・成績などのデータは,必ず主催者発行のものと照合し確認してください。 |